カービングが施されたバックをリメイクし、 ウォレットとコインケースに作り替えました。 形を変えて長く使われるモノってのは、 魂が宿っている感じでとても素敵。
鹿紐の三つ編みで止めてある、 おしゃれなコードバンウォレット。
カードは重ねて、 札は折って、 小銭は少量で。 使う人が限られるけれど、 そういうのがイイって人は必ずいるもので。 ブラスのウォレットチェーンと持っていただきたい。 そんなミッドハーフウォレット。
フラップがななめ! ちょっと風変わりがお好きな方に!
コインケースが本体背面に付いているのが特徴。 内装はカード枚数に拘り、 札入れも二段の大容量系のオーダーでした。
細かい指定の元、 コードバンを基調に和のかほりのするミッドハーフウォレットを制作しました。 キーホルダー、ストラップもそれに合わせて。
札入れとカードだけ。 フォーマルにもキマる総手縫いのハーフウォレット。
ベーシックにシンプルに。 4boxのハーフウォレットです。 カード4段。 マチ付きコインケース。 札入れ2段。 これぞベーシックハーフウォレット。 カラー組み合わせは何通りも可能。 ¥23000
表面ブラウン。 内装のベースにパイソンを使ったハーフウォレット。
表ブラック、中はナチュラル×ブラウン。 表情を切り替えたハーフウォレットです。
ブラック&レッドでかっちりキマってます。 内装はカードのみ。 札入れも2段で使いやすい。
とことんシンプルに制作したハーフウォレット。 長く持てるデザインと革厚をご指定いただきました。